((1)はこちら
((2)はこちら

(3)満足指数のこと

「満足指数」についておたずねがありました。評点のしかたは「えーっと……、2コンマ……6……」などのような思いつきの数字ではなく、一応デジタル仕立てになっています(笑)。

私の好みは先述したとおり、「形はさっぱり、ほどよくさばける」。これを私なりに算式に表してみました。知りたい人がいるとは思えませんが(笑)、以下にまとめ、結びとします。

(追記)村山隆治さん(詰将棋作家・故人)が作品集『五風十雨』で示された「新評価法基準」に、大いに啓発されました。

【満足指数 算出方法】

(1)算出に必要な項目

・手数 a
・盤面枚数 b
・持駒枚数 c
・使用枚数 d(=b+c)
・使用枠(面積) e
・詰め上がり枚数 f
・使用枚数に対し、詰め上がりで残った枚数の割合 g(=f÷d)

(2)次の算式にあてはめる。この値(h)は小さいほどいい

h=(b+d+e)×g÷(a+2)

(3)hの値を(5段階評価のような)分かりやすいものにするため、次の算式により変換し、満足指数とする。この値(i)は大きいほどいい

i=5÷(h+1)+1

(例)拙作を例に、数値を求めてみます

No.27 初形「K」


(詰め上がり)▲2三馬まで11手詰


・手数(a)11
・盤面枚数(b)6
・持駒枚数(c)2
・使用枚数(d)8
・使用枠(面積)(e)9(※塗りつぶしたところ)
・詰め上がり枚数(f)5
・使用枚数に対し、詰め上がりで残った枚数の割合(g)0.625

h= (6+8+9)×0.625÷(11+2)= 1.106
i= 5÷(1.106+1)+1= 3.37(満足指数)

3.37という値は、全29局中、上から数えて11番目。中の上といったところでしょうか



初詣 創作詰将棋選集
価格:800円(税込)
著者:原田浩光
発行日:2019/10/01
サイズ:A6(文庫サイズ)
製本方法:中綴じ(針金綴じ)
ページ数:64ページ

Comment





   

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

Selected Entry

Search

Archive

Link

Comment

Mobile

qrcode

Other